第10回水戸市長杯9ボールトーナメント

第10回 水戸市長杯9ボールトーナメント <開催日時> 2011年3月13日(日)AM 9:30 集合 AM 10:00開始(事前連絡のない遅刻は失格) <会場> リバプール勝田(茨城県ひたちなか市元町2-8) TEL: […]

第10回 水戸市長杯9ボールトーナメント

<開催日時>
2011年3月13日(日)AM 9:30 集合
AM 10:00開始(事前連絡のない遅刻は失格)

<会場>
リバプール勝田(茨城県ひたちなか市元町2-8)
TEL:029-274-2804

<参加費>
A級 \5,000
B級 \4,000
C級 \3,000

<試合形式>
9ボールハンデ戦 NBAルールブック(ビリヤード競技規定)に準拠

 予選:Wイリミネーション
 決勝:Sイリミネーション
 ハンデ/ A級5セット / B級4セット / C級3セット / 先取り

<賞典>
ベスト8より

<参加資格>
有効期限内のCSカードを保持するアマチュア選手(当日登録可)

<招待選手>
各都道府県アマ連より各1名(参加費免除にて招待します)

<服装>
襟付きシャツ,スラック着用
(ネクタイ不要)

Gパン,短パン,サンダル出場不可

※連盟員は所定のベスト着用

<申込締切>
3月10日(木) 24時

<申込先&申込方法>
氏名・所属・クラス・CS番号・連絡先を明記の上、
FAXまたはIRCホームページ内の【おたよりBOX】よりエントリーしてください。

◆IRC事務局
 POOL&DARTS・B-PATH 日立大沼店
 TEL&FAX : 0294-25-4350
 IRCホームページアドレス : http://hp43.0zero.jp/751/irc/

<注意事項>
駐車スペースに限りがありますので、出来る限り公共交通手段(JR常磐線勝田駅より徒歩3分)、
あるいは乗り合いにてお越し下さいますようお願い致します。

<主管>
関東ポケットビリヤード連盟(KANPOKE)

<主催>
茨城県ローテーションクラブ(IRC)

<大会協力>
リバプール勝田 ビーパス日立大沼店

第18回東日本ロ-テーション要項

2011/1/31追記 下記に記載のエントリー締切日時の記載に誤りがありました。 正しくは2/1(火) 24時が締切となります。 訂正の上、ご迷惑をおかけしたこと関係各位に心よりお詫び申し上げます。 要項はこちらです。 […]

2011/1/31追記
下記に記載のエントリー締切日時の記載に誤りがありました。
正しくは2/1(火) 24時が締切となります。
訂正の上、ご迷惑をおかけしたこと関係各位に心よりお詫び申し上げます。

要項はこちらです。 〆切は2月1日(火)24時

第61回 全日本ローテ 関東予選要項

第61回 全日本ポケットビリヤード選手権大会 関東予選要項 GⅢ <日時> 2月12日(土) 10:30終了 11時試合開始 <会場> メイプルハウス駒沢 東京都世田谷区深沢5-1-8 3F Tel:03-3705-43 […]

第61回 全日本ポケットビリヤード選手権大会 関東予選要項 GⅢ

<日時>
2月12日(土)
10:30終了
11時試合開始

<会場>
メイプルハウス駒沢
東京都世田谷区深沢5-1-8 3F
Tel:03-3705-4356

<服装>
ジーンズ・サンダルは禁止、襟付きシャツ着用

<試合方法>
ローテーション240点コールショット
Wイリミネーション(予選通過時点で終了)

<本戦シード枠>
プロ5名(2010年度11月ランキング)
アマ1名(東日本ローテーション優勝者)

<予選通過枠>
8名

<参加資格>
JPBA認定プロ及びアマチュアプレイヤー
※CSカードが必要です。

<出場費>
プロ:10,000円(進級金5,000円)
アマ: 7,000円(進級金3,000円)
※予選通過者は進級金を補助致します。
余剰金が出た場合は追加補助に回します。

<締切>
2月5日(土)

<申し込み先>
プロ:関東支部事務局まで
東京都世田谷区深沢5-1-8 3F メイプルハウス内
Tel&Fax 03-3705-8223
PCアドレス yokota@jpba.ne.jp(必ず氏名を入れて下さい)

アマ:連盟員は各アマチュア連盟支部まで
連盟員以外は上記JPBA関東支部事務局まで
氏名・所属・CS番号・連絡先を明記

※携帯電話からの申し込みの方へ
パソコンから申込受理の返信を致します。
迷惑メール設定等でPCからの受信拒否設定をしている方は、
上記アドレスからの受信を可能に設定して下さい。

<本戦>
4月3日(日) 西日本にて。
本戦要項は後日JPBA側よりお知らせ致します。

2011年度 球聖戦・女流球聖戦 要項

第20期球聖戦および第3期女流球聖戦の要項です。 以下、特に明記のない項目に関しては球聖戦・女流球聖戦ともに共通。 原本(PDFファイル)はJAPAサイトにあります。 ~ C級戦 ◆関東地区◆ ~ 平成23年1月30日( […]

第20期球聖戦および第3期女流球聖戦の要項です。

以下、特に明記のない項目に関しては球聖戦・女流球聖戦ともに共通。

原本(PDFファイル)はJAPAサイトにあります。

~ C級戦 ◆関東地区◆ ~
平成23年1月30日(日曜日)

<試合形式>
勝者側6セット、敗者側5セット先取りのWイリミネーション

~ B級戦 ◆関東地区◆ ~
平成23年2月27日(日曜日)

球聖戦はC級戦からの進級者+シード選手 計64名で開催。
女流球聖戦はC級戦からの進級者+シード選手2名 合計人数はC級戦出場人数により決定。

<試合形式>
勝者側6セット、敗者側5セット先取りのWイリミネーション
B級戦よりプッシュアウトルール採用

<球聖戦B級シード>
金井 健太郎、落合 健彦、酒井 賢一、今村 豊、政二 真琴
齋藤 寛之、竹内 承勲、寄井田 幸美、林 隆行、関東アマ連各1名

<女流球聖戦B級シード>
能丸 友加里、嶋村 友子、高橋 有希

~ A級戦 ◆東日本地区◆ ~
平成23年3月27日(日曜日)
球聖戦はB級戦より16名+北海道3名+東北地区10名+シード選手3名 計32名で開催。
女流球聖戦はB級戦より10名+北海道2名+東北地区2名+シード選手2名 計16名で開催。

<試合形式>
勝者側6セット、敗者側5セット先取りのWイリミネーション
球聖戦はベスト8より7セット先取りのSイリミネーション
女流球聖戦はベスト4より7セット先取りのSイリミネーション

<球聖戦A級シード>
山崎 洋平、黒河 伸二朗、大島 久幸

<女流球聖戦A級シード>
最首 文子、高橋 直子

<会場>
各級共に会場は 渋谷ビリヤードCUE (受付は6階)となります。
東京都渋谷区渋谷1-14-14 渋谷東口会館 JR渋谷駅より徒歩3分

<時間>
各級共に開場は午前10時、受付締切は午前10時30分となります。
※CSカード当日発行選手は午前10時までに会場集合してください。
※会場到着後は速やかに受付を済ませてください。

<出場費>
一般アマチュア 7,000円
JAPA会員 6,500円
※進級金はありません。

<服装>
ネクタイ着用(サンダルおよびジーパンなどは不可)

<申込締切>
平成23年1月24日(月) 24時 到着分まで
※各級シード選手も申し込み期日までに申込みのこと
※北海道・東北地区は3月20日までに entry@japa.jp まで連絡のこと

出場費を添えて下記申し込み受付店舗にてCSカード提示の上、申込み下さい。
山水ビリヤード 03-3209-6047
ドリームショット 042-520-0150
ルパン津田沼店 047-478-3579
渋谷ビリヤードCUE 03-3409-2451

上記店舗まで申し込みに行けない方は期日までに、 entry@japa.jp宛へ
氏名・氏名のふりがな・所属・CSカード・連絡が取れる電話番号を漏れなく記載の上
「球聖戦エントリー」の件名でメールしてください。
※メールエントリーの方は、出場費を大会当日の受付時にお支払いください。

<問合せ先>
関東ポケットビリヤード連盟 大野吉久 090-7828-8115
※球聖戦に関するメールでのお問合せは件名「球聖問合せ」、
 女流球聖戦に関するお問い合わせは件名「女流球聖戦問合せ」でそれぞれ entry@japa.jp まで

主催:日本アマチュアポケットビリヤード連盟 JAPA
主管:関東ポケットビリヤード連盟 KANPOKE
運営:C級戦 CPBA / B級戦 CPBA / A級戦 SPA
協賛:(株)アダムジャパン 、OTA ENTERPRISE Inc. 、(株)淡路亭
協カ:ダイヤモンドクラブ