第5回東日本千葉ナインボールトーナメント

<開催日程> 平成21年11月29日(日曜日) <競技会場> 大慶園 ※園内のビリヤード場にて開催します。駐車場完備。 Tel:047-338-5550 住所:千葉県市川市大町358番地 ※アクセス方法などは予め以下のウ […]

<開催日程>
平成21年11月29日(日曜日)

<競技会場>
大慶園
※園内のビリヤード場にて開催します。駐車場完備。
Tel:047-338-5550
住所:千葉県市川市大町358番地
※アクセス方法などは予め以下のウェブサイトよりご確認ください。
http://www.daikeien.jp/

<集合時間>
会場は9:30に開場します。
各級共に、10:00までに受付を済ませてください。
※開会式までに受付を済まされなかった方は不戦敗(失格)となります。

<競技方法>
大会はA級・B級・女子級における混合ハンデ戦による開催となります。

<出場資格>
東日本に在住もしくは在学もしくは在勤のアマチュア、またはCPBA連盟員で、
有効期限内のCSカード保持者であること。
※CSカードは当日、会場にて作成することも可能です。
※大会当日は現物確認を実施しますので必ずCSカードをご携行下さい。
※当日携行されていない場合は新規作成の上でご参加いただくことになります。

<招待選手>
記に指定する最大21名を本大会の招待選手(出場費免除)といたします。
 ・第4回東日本千葉ナインボールトーナメント優勝 中村貴司

 ・第17回オール千葉ナインボールトーナメントA級、B級、女子級の優勝者各1名づつ
 ・以下の都道県のアマ連もしくは代表者より各1名づつ
   北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県、新潟県、長野県
   山梨県、栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都、神奈川県、静岡県
※招待選手も一般選手と同様にエントリーを行ってください。
※招待選手は大会当日の受付時に招待選手である旨申し出てください。

<服装規定>
襟(えり)付きシャツを着用のこと。男性はネクタイを着用のこと。
Gパン・短パン・サンダル・下駄は禁止といたします。
また、試合中は喫煙・アメやガム等を禁止といたします。
違反者は失格の裁定を下す場合がありますのでご注意下さい。

<競技種目>
ナインボール

<競技形式>
予選:ダブルイリミネーション、決勝:シングルイリミネーション
※決勝トーナメントへの勝ち上がり人数は、参加人数により決定いたします。

<競技ルール>
NBAルールブック(ビリヤード競技規定)に準拠
プッシュアウトルール採用
※その他ルールの補則はエントリーページ http://entry.cpba.info/ に記載します。

<セット数>
 A級 5セット先取り
 B級 4セット先取り
女子級 4セット先取り

<参加費>
一般 6,000円
連盟員 5,000円
※参加費は当日徴収します。申込締切時点でエントリーされていた方は
当日欠席されても参加費を納める必要がありますので予めご了承ください。

<賞典>
ベスト8(5位タイ)まで

<申込方法>
 → http://entry.cpba.info/
※ウェブエントリーは10月下旬から受付可能になります。
※ cpba.info ドメインのメールを受信できないとエントリーは完了できません。
※携帯電話からエントリーされる方は迷惑メール設定を解除してからエントリー願います。
※電話およびFAXでのエントリーは受付ません。

<ウェブエントリーの流れ>
エントリー情報を入力して送信 → エントリー確認メールの受信 → 確認メールに記載のURLにアクセス
 → エントリー確定のリンクをクリック → エントリー完了!(エントリー完了メールの受信)
※キャンセルはエントリー確認メールおよびエントリー完了メールに記載のウェブページから行えます。

<申込締切>
平成21年11月23日(月曜日) 18:00エントリー完了分まで有効
※エントリー情報入力中であっても上記日時で締め切られますのでご注意ください。
※申込締切後のエントリーおよびキャンセルは受け付けません。

<問い合せ先>
http://entry.cpba.info/  よりお問い合わせ下さい。

主催:関東ポケットビリヤード連盟(KANPOKE)
主管:千葉ポケットビリヤード連盟(CPBA)
協賛:株式会社アダムジャパン

第20回 オータムカップ

<開催日> 平成21年11月01日(日曜日) <会場> 渋谷ビリヤードCUE 6階・7階(受付は7階) 東京都渋谷区渋谷1-14-14 渋谷東口会館 JR渋谷駅より徒歩3分 <集合時間> 午前10時30分集合締切 午前1 […]

<開催日>
平成21年11月01日(日曜日)

<会場>
渋谷ビリヤードCUE 6階・7階(受付は7階)
東京都渋谷区渋谷1-14-14 渋谷東口会館
JR渋谷駅より徒歩3分

<集合時間>
午前10時30分集合締切
午前10時30分までに集合し、受付を済ませておくこと
*当日CSカード申し込み者は10時15分までに集合
*開会式終了時点で受付を済まされていない方は失格となります

<出場資格>
B級以下の選手(CSカード取得者のみ対象。CSカードは当日作成できます)
B級公式戦の優勝経験・公式戦にA級として出場経験ある方は出場できません

<出場費>
4,000円

<服装>
自由(但し、運動靴または革靴等の靴を着用のこと。サンダル不可)

<試合方法>
ナインボール4セット先取り
シングルイリミネーション

<賞典>
優勝~ベスト8入賞者まで(3位決定戦はありません)

<申込締切>
平成21年10月26日(月)午後6時までに申込手続きを済ませてください

<申し込み先>
下記店舗にて出場費を添え、氏名・読み仮名・所属・CSカード番号を記入して申し込みしてください
ルパン津田沼店 047-478-3579
山水ビリヤード 03-3209-6047
渋谷ビリヤードCUE 03-3409-2451
ドリームショット 042-520-0150

上記店舗まで出場申し込みに行けない場合には、
下記の(1)および(2)の手順にて、関東ポケットビリヤード連盟宛に直接申し込みをして下さい。
(1)10月26日までに下記銀行口座に出場費¥4,000円をお振込み下さい。
みずほ銀行 横浜駅前支店 普通 2776538
関東ポケットビリヤード連盟理事長 中野 敏雄
(2)その後、FAX045-351-8253にて名前と所属を記入連絡
振込みのない場合には受付できませんので宜しくお願いします。
*振込等のお問合せ先 090-2527-7069 中野

主催・主管 関東ポケットビリヤード連盟(KANPOKE)
運営 埼玉ポケットビリヤード連盟(SPA)
協賛 (株)アダムジャパン (株)淡路亭 (株)OTAエンタープライズ
協力 ダイヤモンドクラブ
社団法人 日本ビリヤード協会(NBA)
会場提供 渋谷ビリヤードCUE

第17回オール千葉ナインボールトーナメント 結果

今大会も多方面から多数のご協力をいただきまして無事に開催することができました。 会場をお貸しくださいました  ・大慶園様 賞品をご協賛くださいました  ・有限会社ニューアート様  ・株式会社OTAエンタープライズ様  ・ […]

今大会も多方面から多数のご協力をいただきまして無事に開催することができました。

会場をお貸しくださいました
 ・大慶園様
賞品をご協賛くださいました
 ・有限会社ニューアート様
 ・株式会社OTAエンタープライズ様
 ・株式会社ERスポーツ様
 ・利根コカコーラボトリング様
アマ連へラックシートをご提供くださいました
 ・オフィスソリッド様
全ての企業様にまずは心より御礼申し上げます。
※順不同

<男子A級戦>
優勝 酒井賢一(フリークス)
2位 寄井田幸美(CPBA)
3位 岩田康幸(デキシークラブ)
3位 田部真也(フリークス)
5位 小宮山秀男(プールカイザー)
5位 鈴木直樹(ドリーム)
5位 稲森邦仁(ドリーム)
5位 浅香雅人(長太郎)
※参加者73名

<男子B級戦>
優勝 半田雄也(ポイント茂原)
2位 天野健二(エイト)
3位 菱沼秀成(キャノンボール稲毛)
3位 増田幸夫(習志野ハスラー)
※参加者49名

<女子級戦>
優勝 佐原弘子(スピリット1)
2位 山田美観代(デキシークラブ)
3位 山田真由美(R・POOL)
3位 鵜澤和代(ポイント茂原)
※参加者17名

対戦表や写真などは後日。

第17回オール千葉ナインボールトーナメント

PDFファイルでご覧になりたい方はこちら → 第17回オール千葉ナインボールトーナメント <開催日程> 平成21年9月27日(日曜日) <競技会場> 大慶園 ※園内のビリヤード場にて開催します。駐車場完備。 Tel:04 […]

PDFファイルでご覧になりたい方はこちら → 第17回オール千葉ナインボールトーナメント

<開催日程>
平成21年9月27日(日曜日)

<競技会場>
大慶園
※園内のビリヤード場にて開催します。駐車場完備。
Tel:047-338-5550
住所:千葉県市川市大町358番地
※アクセス方法などは予め以下のウェブサイトよりご確認ください。
http://www.daikeien.jp/

<集合時間>
会場は9:30に開場します。
各級共に、10:00までに受付を済ませてください。
※開会式までに受付を済まされなかった方は不戦敗(失格)となります。

<競技方法>
本大会は、男女クラス別に分かれての開催となります。

<出場資格>
千葉県に在住もしくは在学もしくは在勤のアマチュア、またはCPBA連盟員で、
有効期限内のCSカード保持者であること。(CSカードは当日登録可能)

<服装規定>
襟(えり)付きシャツを着用のこと。男性はネクタイを着用のこと。
Gパン・短パン・サンダル・下駄は禁止といたします。
また、試合中は喫煙・アメやガム等を禁止といたします。
違反者は失格の裁定を下す場合がありますのでご注意下さい。

<携行物>
CSカード
※大会当日は受付時に現物確認を実施します。
※当日携行されていない場合は新規登録の上でご参加いただくことになります。

<競技種目>
ナインボール

<競技形式>
完全シングルイリミネーション

<ルール>
NBAルールブック(ビリヤード競技規定)に準拠
プッシュアウトルール採用
オルタネイトブレイク(交互ブレイク)ルール採用

<セット数>
男子A級戦 7セット先取り
男子B級戦 6セット先取り
 女子級戦 6セット先取り

<参加費>
男子A級戦 5,000円
男子B級戦 4,000円
 女子級戦 4,000円
※参加費は当日徴収します。申込締切時点でエントリーされていた方は
 当日欠席されても参加費を納める必要がありますので予めご了承ください。

<賞典>
男子A級戦 ベスト8(5位タイ)まで
男子B級戦 ベスト4(3位タイ)まで
 女子級戦 ベスト4(3位タイ)まで
※各級優勝者は第5回東日本千葉9ボール選手権へ招待(出場費免除)します。

<申込方法>
下記いずれかの申込方法にてエントリーを行ってください。
※申込された方は大会終了までウェブに氏名等が掲載されますのでご了承ください。

≪ 申込方法1 ≫
以下のウェブサイトよりウェブエントリーを行ってください。
 → http://entry.cpba.info/
※ウェブエントリーは9月12日前後から受付可能になります。
cpba.info ドメインのメールを受信できないとエントリーは完了できません

≪ 申込方法2 ≫
下記店舗に出向いて大会受付表に必要事項を記入してください。
 ルパン津田沼店  Tel:047-478-3579 住所:船橋市前原西2-13-13 三共ビル5F
 R-POOL   Tel:047-326-0773 住所:市川市平田1-10-22 春日コーポ2F
来店のみの受け付けです。電話およびFAXでは受け付けません。

<申込締切>
平成21年9月21日(月曜日) 18:00エントリー完了分まで有効
 ※申込締切後のエントリーおよびキャンセルは受け付けません。

主催:日本アマチュアポケットビリヤード連盟(JAPA)
主管:千葉ポケットビリヤード連盟(CPBA)
協賛:(株)OTAエンタープライズ/(有)ニューアート/(株)イーアール・スポーツ

電話:CPBA事務局(ルパン津田沼店047-478-3579)まで
メール:ウェブエントリーのページより

<問い合せ先>
電話:CPBA事務局(ルパン津田沼店047-478-3579)まで
Mail:ウェブエントリーのページより

オール千葉の要項について

9月27日(日曜日)に開催予定のオール千葉ナインボールトーナメントの要項ですが、 明日、発送予定です。 郵送で届かない店舗がございましたら、当サイトにUPされる要項にてご確認ください。 当サイトへは今晩か明日の晩あたりに […]

9月27日(日曜日)に開催予定のオール千葉ナインボールトーナメントの要項ですが、
明日、発送予定です。

郵送で届かない店舗がございましたら、当サイトにUPされる要項にてご確認ください。
当サイトへは今晩か明日の晩あたりにUP予定です。

第65回国民体育大会「ゆめ半島千葉国体」記念大会 結果

第65回国民体育大会「ゆめ半島千葉国体」記念大会 第8回全国アマチュアビリヤード都道府県選手権大会 A級 優勝  和田 敏幸 島根 準優勝 持永 隼史 島根 第3位 河合 剛  岐阜 第3位 寺田 友紀 北海道 第5位  […]

第65回国民体育大会「ゆめ半島千葉国体」記念大会
第8回全国アマチュアビリヤード都道府県選手権大会

A級
優勝  和田 敏幸 島根
準優勝 持永 隼史 島根
第3位 河合 剛  岐阜
第3位 寺田 友紀 北海道
第5位 野崎 和彦 富山
第5位 田中 裕也 大阪
第5位 柴田 清二 大分
第5位 長尾 正人 宮城

B級
優勝  藤田 淳  東京
準優勝 浦松 拓馬 神奈川
第3位 溝上 達也 岩手
第3位 細川 泰典 高知
第5位 及川 茂  宮城
第5位 神里 浩賢 沖縄
第5位 橋本 直人 千葉
第5位 野口 正洋 愛知

女子級
優勝  藤田 知枝 高知
準優勝 西浦 さゆり 奈良
第3位 栃下 恭子 兵庫
第3位 野崎 美由紀 京都
第5位 菊地 直子 秋田
第5位 浅沼 明美 千葉
第5位 瀧澤 弥生 岩手
第5位 田中 夕紀子 富山

対戦表などは後日CBAのウェブサイトにて公開いたします。

第9回 東日本群馬県ナインボール選手権 要項

※赤字部分、訂正いたしました。 ご迷惑をおかけしました関係各者様にお詫び申し上げます。 <開催日> 9月6日(日曜日) <時間> 集合  9:30a.m. 開始 10:00a.m. <会場> CALIFORNIA BIL […]

赤字部分、訂正いたしました。
ご迷惑をおかけしました関係各者様にお詫び申し上げます。

<開催日>
9月6日(日曜日)

<時間>
集合  9:30a.m.
開始 10:00a.m.

<会場>
CALIFORNIA BILLIARDS
電話:0270-40-5388
住所:群馬県伊勢崎市宮子町3502-2

<試合方法>
ナインボール、アマ連ルール
ハンデ戦:A級5セット、B級4セット、C級3セット
予選Wイリミ、決勝Sイリミ

<賞典>
ベスト8まで

<参加費>
5,000円

<招待選手>
東日本アマ連より1名づつ(参加費免除)
前年度優勝者 青木聖(セスパ)
群馬県ナインボールトーナメント優勝者 三木志郎(ポラリス)

<服装>
襟付きシャツおよびスラックス着用(ジーパンおよびサンダルは不可)
連盟員は所定のベスト着用

<申し込み>
参加選手の氏名・クラス・所属・CSNoをGPA事務局までお知らせください。
また、参加費は下記口座へ締め切りまでにお振込みください。
入金確認をもって受付とします。

<申し込み先>
GPA事務局(CALIFORNIA BILLIARDS内)
Tel/Fax 0270-40-5388

<振込先>
群馬銀行 広瀬支店 普通0637635
群馬県ポケットビリヤード連盟 会計 平山真理恵

<締め切り>
8月31日(月) 24:00まで

主催:群馬県ポケットビリヤード連盟(GPA)
協力:関東ポケットビリヤード連盟(KANPOKE)

第57回全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会 千葉県予選 要項

※こちらは千葉県予選の要項です。 ※本選要項はこちらをご覧ください。 PDFファイルでご覧になりたい方はこちら → 第57回全日本アマPB千葉県予選要項 <本選について> 本選(全国大会)は11月7日~11月8日(土~日 […]

※こちらは千葉県予選の要項です。
本選要項はこちらをご覧ください。

PDFファイルでご覧になりたい方はこちら → 第57回全日本アマPB千葉県予選要項

<本選について>
本選(全国大会)は11月7日~11月8日(土~日曜日)に、愛知県名古屋市の名東スポーツセンターにて開催。
競技種目はローテーションにて行われ、試合形式はA級192名、B級128名、女子級64名の完全ダブルイリミネーションとなります。

<日時>
平成21年9月13日(日曜日)
9:30受付開始 10:00受付締切
時間厳守(10:00までに受付を済ませてください)

<会場>
キャノンボール稲毛店
電話:043-238-9993
住所:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2-3-11PAT稲毛プラザB

<参加費>
5,210円(※210円のドリンクバー代含む)

<出場資格>
ローテーション・ゲームのルールを把握していること。(当日は大まかなルール説明を行います)
千葉県在住もしくは在学・在勤のアマチュア、またはCPBA連盟員で、
有効期限内のCSカード保持者であること。(CSカードの当日登録は可能)
本年、同全国大会の他都道府県予選に出場された方は当予選には参加できません。

<服装>
襟付きシャツ着用。
ジーパンおよびサンダル履き不可

<試合形式>
ローテーション A級180点、B級および女子級120点
ダブルイリミネーション、45秒ルール採用、1ラックに1回限りエクステンション(45秒延長)有り
A級および女子級はコールショット。B級はノンコールショットです。
※参加人数により、試合形式は変更する場合があります。
※出場選手には、運営側の指名により他選手試合のレフリーを行っていただきます。

<本選出場枠数>
A級3名 B級2名 女子級1名
※各クラス増員の可能性あり

<本選エントリーフィー>
予選通過選手は当日本選フィーを納めていただきます。
本選のフィーはA級15,000円 B級13,000円 女子級10,000円です。
(連盟員は各2,000円引き)

<運営からのお願い>
試合競技がローテーションとなるため、当予選出場選手の方にはレフリーを行っていただきます。
本選(全国大会)では出場選手は必ずレフリーをすることになっておりますので予めご了承ください。

<申込方法>
CPBA事務局まで、氏名・所属・CSカード番号・連絡先電話番号をFAXにて連絡

<CPBA事務局>
ルパン津田沼店
FAX:047-470-4800
住所:船橋市前原西2-13-13 三共ビル5F

<申込締切>
平成21年9月7日(月曜日) 24:00まで

<運営>
千葉ポケットビリヤード連盟(CPBA)

第57回全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会 要項

※こちらは全国大会(本選)の要項です。 ※地区予選は各都道府県の担当機関にお問い合わせください。 ※千葉県予選要項はこちらをご覧ください。 PDFファイルでご覧になりたい方はこちら → 第57回全日本アマPB要項 <試合 […]

※こちらは全国大会(本選)の要項です。
※地区予選は各都道府県の担当機関にお問い合わせください。
千葉県予選要項はこちらをご覧ください。

PDFファイルでご覧になりたい方はこちら → 第57回全日本アマPB要項

<試合日程>
平成21年11月
7日(土) 午前9時集合 9時30分開会式 10時競技開始
8日(日) 午前9時集合 9時30分競技開始

<会  場>
名東スポーツセンター
名古屋市名東区猪高町大字高針字勢子坊307-12 TEL052-705-4948

<競技方法>
A級 : ローテーション180点 コールショット
B級 : ローテーション120点 ノンコールショット
女子級 : ローテーション120点 コールショット
※)各級共ダブルイリミネーション方式

<服  装>
ワイシャツにスラックス、ネクタイ着用、靴履き。Gパン・綿パン・サンダル・下駄等は禁止します。
又、試合中及び審判中は喫煙、ガム等を禁止といたします。
※)違反者は失格の裁定を下す場合がありますので十分ご注意下さい。
本選会場は体育館を使用して開催しますので、必ず上履き用の運動靴を持参して下さい。

<シード選手>
・A級、女子級、B級前年度優勝者(B級優勝者はA級に出場)
・本年度JAPA主催大会優勝者

<出 場 費>
A級 : 15,000円(JAPA会員13,000円)
B級 : 13,000円(JAPA会員11,000円)
女子級 : 10,000円(JAPA会員8,000円)
※)シード選手は免除

<申込締切>
平成21年9月27日(日)23:00 締切期限厳守
注意) 申込締切日を越えますと、欠員として本部にて補充します。
申込締切日以降の受付は出来ませんので、各都道府県担当者の方は十分注意して下さい。

<出場費振込>
平成21年10月20日迄に各都道府県担当者の方がまとめて振込してください。

<振 込 先>
三菱東京UFJ銀行植田主張所  普通口座  3584687
日本アマチュアポケットビリヤード連盟  会計  青山 俊也

<申込方法>
所定の出場申込用紙に必要事項を記入のうえ、大会事務局までFAXにて申込して下さい。
大会本部事務局  MARCY TEL/FAX 052-833-6667

主  催:社団法人日本ビリヤード協会・日本アマチュアポケットビリヤード連盟
主  管:日本アマチュアポケットビリヤード連盟 JAPA
特別協賛:(株)アダム・ジャパン
協  賛:日本ビリヤード商工連合会・(株)淡路亭・(株)日勝亭・(株)OTA
協  力:(株)BABジャパン・全国ビリヤード場連合