第22回アダムジャパンサマーカップ 要項

PDFファイルはこちらです <開催日> 平成22年8月22日(日曜日) <会場> 渋谷ビリヤードCUE 6階・7階(受付は6階) 東京都渋谷区渋谷1-14-14 渋谷東口会館 ※JR渋谷駅より徒歩3分 <集合時間> 午前 […]

PDFファイルはこちらです

<開催日>
平成22年8月22日(日曜日)

<会場>
渋谷ビリヤードCUE 6階・7階(受付は6階)
東京都渋谷区渋谷1-14-14 渋谷東口会館
※JR渋谷駅より徒歩3分

<集合時間>
午前9時30分  会場到着後、速やかに受付を済ませてください。

<受付締切>
午前10時00分 受付締切後、開会式を6階にて行います。
※時間までに当日受付を済まされていない方は失格となります。
※CSカードを当日作成される方は9時30分までに集合してください。

<出場資格>
B級以下の選手(CSカード取得者のみ対象。CSカードは当日作成できます)
B級公式戦の優勝経験・公式戦にA級として出場経験ある方は出場できません。

<出場費>
4,000円

<服装>
自由(但し、運動靴または革靴等の靴を着用のこと。サンダルは不可)

<試合方法>
ナインボール4セット先取り
シングルイリミネーション

<賞典>
優勝~ベスト8入賞者まで
3位決定戦はありません

<申込締切>
平成22年8月16日(月)午後6時までに申込手続きを済ませてください。

<申込方法>
http://entry.japa.jp/ よりウェブエントリーを行った後、
下記の口座へ出場費をお振込みください。

<振込先>
三井住友銀行 神田支店 普通 7983420
受取人名義:大野 吉久(オオノ ヨシヒサ)

※ウェブエントリーのみ行って振込みがない場合にはエントリー無効とし、
大会への参加することはできません。
※お問い合わせは上記ウェブサイトより受け付けます。

ウェブエントリーができない方は、下記店舗にて出場費を添え、
氏名・読み仮名・所属・CSカード番号を記入して申し込みしてください。
山水ビリヤード 03-3209-6047
渋谷ビリヤードCUE 03-3409-2451

主催・主管:関東ポケットビリヤード連盟(KANPOKE)
運営:千葉ポケットビリヤード連盟(CPBA)
協賛:(株)アダムジャパン (株)淡路亭 (株)OTAエンタープライズ
協力:ダイヤモンドクラブ
社団法人:日本ビリヤード協会(NBA)
会場提供:渋谷ビリヤードCUE

第50期 名人戦 関東地区大会 結果

2010/7/4開催 参加68名 第50期名人戦関東地区C級戦の結果 2010/8/1開催 参加32名(C級戦からの勝ち上がり30名+B級戦シード2名) 第50期名人戦関東地区B級戦の結果 関東地区からのA級戦進級者は以 […]

2010/7/4開催 参加68名
第50期名人戦関東地区C級戦の結果

2010/8/1開催 参加32名(C級戦からの勝ち上がり30名+B級戦シード2名)
第50期名人戦関東地区B級戦の結果

関東地区からのA級戦進級者は以下の通りとなりました。
高山光一(TPA)
三枝大平(YPBC)
寄井田幸美(CPBA、関東地区予選4年連続通過)

第2回東日本Tokyoナインボール 要項

PDFファイルはこちら 大会日時: 平成22年8月15日(日曜日) 第1部・・・午前9時30分集合、10時開始 第2部・・・午前11時30分集合、12時開始 予選第1部勝ち残りはベスト16 第2部勝ち残り・および敗者残り […]

PDFファイルはこちら

大会日時: 平成22年8月15日(日曜日)
第1部・・・午前9時30分集合、10時開始
第2部・・・午前11時30分集合、12時開始

予選第1部勝ち残りはベスト16 第2部勝ち残り・および敗者残りはベスト24より決勝トーナメント予定

会 場: 渋谷 ビリヤード CUE 6・7階 東京都渋谷区渋谷1-14-14 Tel:03-3409-2451

選手資格: 出場者はアマチュア選手(CSカード所持)に限定 当日申込可

競技方法: JAPA制定ルールのナインボールハンデ戦128名限定 (16名8組 A級5セット・B級4セット)
●先攻選手からの交互ブレイク (プッシュアウトあり)
●ブレイク選手による自分ラック(ソリッドラックシート使用)
●フットスポット側のコーナーポケットへのエースは無効
*直接もしくは他のボールにあたってからのエースも無効となります
(セーフプレイの場合フットスポット戻しの現状)
●1 回戦のみ敗者復活ありの、変則ダブル

賞 典: 優勝 25万円(マスターズ補助5万円を含む)より、ベスト16まで
※マスターズ東京都代表希望選手(東京都在住もしくは所属選手)の中での最上位入賞者に、
全日本ナインボールマスターズ東京都代表の権利を与えます(遠征補助金5 万円あり)

参 加 費: 8,000円 (A・B級とも) 事前振込み入金の場合は7,000円

振込先・・・ セブン銀行(0034)コスモス支店(110)普通0005421 タカヤマコウイチ

服 装: 常識的で清潔な格好で・・・・・・短パンはダメ・・・靴着用のこと(男性のサンダルは不可)
ポロシャツなどのシャツ可・・・・ただし襟付きに限ります
(連盟員はベストもしくはエンブレム着用・プリントしたものでもOK)

申込み先: TPA事務局 Fax: 03-3651-6591,
申込みリストをFAX、又はMailにてA HREF=”mailto:info@tpa-web.net”>info@tpa-web.net宛へ送信してください

申込締切: 平成21年8月9日(月)20時まで受付
フィーは翌日付け振込みでもOK

主催: 関東ポケットビリヤード連盟
運営: 東京ポケットビリヤード連盟 TPA事務局 090-4950-8944
協 賛: オフィスソリッド(ソリッドラックシート)

JAPAサイト移転&リニューアルのお知らせ

JAPAのオフィシャルサイトがhttp://japa.jp/に移転&リニューアルしました。 6/5~6に開催されました都道府県対抗戦の結果など掲載されています。 今後、CPBAからの要項などはJAPAサイトのほうに掲載し […]

JAPAのオフィシャルサイトがhttp://japa.jp/に移転&リニューアルしました。

6/5~6に開催されました都道府県対抗戦の結果など掲載されています。

今後、CPBAからの要項などはJAPAサイトのほうに掲載していく予定です。
(じゃあこのサイトはどうするの?あれ・・・)

球聖戦、関東地区B級戦からのA級戦進級者

関東地区B級戦からのA級戦進級者です。 <球聖戦> 奥田 篤弘(AIMS) 金井 健太郎(ラリー) 黒河 伸二朗(バーズアイ) 酒井 賢一(フリークス) 竹内 承勲(ルパン錦糸町) 原田 和夫(コールショット) 森 崇( […]

関東地区B級戦からのA級戦進級者です。

<球聖戦>
奥田 篤弘(AIMS)
金井 健太郎(ラリー)
黒河 伸二朗(バーズアイ)
酒井 賢一(フリークス)
竹内 承勲(ルパン錦糸町)
原田 和夫(コールショット)
森 崇(GPA)
政二 真琴(SPBC)
寄井田 幸美(CPBA)
大島 久幸(ファロン)
佐藤 拓也(ルパン津田沼)
喜島 安広(シオン)
橋本 洋平(ライジングサン)
松本 陽輔(ルパン錦糸町)

<女流球聖戦>
高橋 直子(KPBA)
嶋村 友子(CPBA)
中島 三和子(メリディアン)
能丸 友加里(KPBA)
室住 信子(キングドーム)
最首 文子(ANGE)
小西 さみあ(山水)
高橋 有希(ドリーム)

※順不同

第5回東日本千葉ナインボールトーナメント 結果

優勝:酒井賢一(フリークス) 準優勝:附柴洋平(ポイント茂原) 3位:奥田篤弘(ヴィクトリア)  〃:高瀬三千人(ポケット) 5位:深沢和雄(山手)  〃:長谷川俊介(ラリー)  〃:神崎邦博(ポケット)  〃:巽智広( […]

優勝:酒井賢一(フリークス)
準優勝:附柴洋平(ポイント茂原)
3位:奥田篤弘(ヴィクトリア)
 〃:高瀬三千人(ポケット)
5位:深沢和雄(山手)
 〃:長谷川俊介(ラリー)
 〃:神崎邦博(ポケット)
 〃:巽智広(SPA)

今大会はA級112名、B級9名、女子級13名のエントリーをいただき、
当日欠席4名を含む合計134名にて開催されました。

対戦表や写真などは後日UP予定です。

第5回千葉県BC級ナインボールチャンピオンシップ

<日時> 平成21年12月13日(日) AM10:00受付開始 AM10:30受付終了 ※10:31以降来場は不戦敗(失格)となります。 <会場> キャノンボール稲毛店 住所:千葉市美浜区稲毛海岸2-3-11 Tel:0 […]

<日時>
平成21年12月13日(日)
AM10:00受付開始
AM10:30受付終了
※10:31以降来場は不戦敗(失格)となります。

<会場>
キャノンボール稲毛店
住所:千葉市美浜区稲毛海岸2-3-11
Tel:043-238-9993

<エントリーフィー>
 加盟店3,500円
非加盟店4,500円
※会場でのフリードリンク料金210円を含む

<試合方式>
USナインボール・テキサスルール
予選Wイルミネーション
決勝Sイルミネーション
B級:4セット C級:3セット
・女子級(L級)はありませんので、女性の方はB級かC級でエントリーしてください。
・人数によっては試合方式が変更になる場合があります。

<賞典>
ベスト8まで
・本大会優勝者は来春開催予定の第9回千葉県ナインボールチャンピオンシップのシード権(予選、参加費免除)が与えられます。
・優勝者は公式戦及びゆめ半島ちばGP対象試合がA級昇格となります。

<参加資格>
・CSカード所持者(大会当日2,000円にて取得可能)
・外国籍の方でCSカードが無い場合は外国人登録証が必要です。
・千葉県在住、在勤の方

<服装>
襟付きシャツ着用(ジーンズ及びサンダル不可)

<エントリー申込み方法>
専用ウェブサイトよりウェブエントリーを行ってください。 → http://entry.e-cba.net/
※ウェブエントリーは10月下旬から受付可能になります。
※ e-cba.net ドメインのメールを受信できないとエントリーは完了できません。
※携帯電話からエントリーされる方は迷惑メール設定を解除してからエントリー願います。
※電話およびFAXでのエントリーは受付ません。

<ウェブエントリーの流れ>
エントリー情報を入力して送信 → エントリー確認メールの受信 → 確認メールに記載のURLにアクセス
 → エントリー確定のリンクをクリック → エントリー完了!(エントリー完了メールの受信)
※キャンセルはエントリー確認メールおよびエントリー完了メールに記載のウェブページから行えます。

<エントリー締切>
平成21年12月9日(水)18:00エントリー完了分まで有効。
※エントリー情報入力中であっても上記日時で締め切られますのでご注意ください。
※申込締切後のエントリーおよびキャンセルは受け付けません。

協賛:(株)W.O.エンタープライズ、(有)ニューアート、(株)淡路亭、(株)イーアールスポーツ
協力:千葉ポケットビリヤード連盟(CPBA)
主催・主管:千葉県ビリヤード協会(CBA)

第7回東日本埼玉9ボール選手権

開催日程: 2009年12月6日(日)AM9:30までに集合(事前連絡の無い遅刻は失格) 会場: 予選・決勝 セスパ東大宮(埼玉県上尾市大字原市4154/048-723-0727) 予選 セスパ上尾(埼玉県上尾市浅間 […]

開催日程:
2009年12月6日(日)AM9:30までに集合(事前連絡の無い遅刻は失格)

会場:
予選・決勝 セスパ東大宮(埼玉県上尾市大字原市4154/048-723-0727)
予選 セスパ上尾(埼玉県上尾市浅間台1丁目21-4/048-775-0493)

参加費:
一般5000円、連盟員4500円
 ※参加費は大会当日の受付時に納めてください。ただし、
申込締切後のキャンセル及び当日欠席の場合でも参加費は納めていただきます。

参加資格:
東日本に在住・在勤で有効期限内のCSカードを保持するアマチュア選手
 ※CSカードは大会当日に受付で新規/更新申請が可能です。

招待選手
①第6回東日本埼玉9ボール選手権優勝者 寄井田幸美(CPBA)
②東日本地区核都道府県アマ連より各1名ずづ招待(参加費免除)
※申込時に招待選手である旨を明示してください。

試合方式:
9ボールハンデ戦 NBAルールブック(ビリヤード競技規定)に準拠
予選/決勝ともにシングルイリミネーション
A級6セット/B級4セット/CL級3セット先取り

大会規定:
服装は襟付きシャツ着用(連盟員は所定のベスト着用)。Gパン・短パン・サンダルは出場不可。
※試合中の喫煙・アメ・ガム等は失格の対象となります。

申込締切:2009年12月1日(火)24:00までに必着

申込先:SPA事務局 ビリヤードスペースVEGA店
エントリーはFAXまたはメールにて受付致します。
TEL/FAX 0489-63-8613
メールアドレス:spa_jimukyoku@yahoo.co.jp
①氏名②クラス3所属店(連盟員は所属連盟も併記)
④CS番号⑤携帯電話などの連絡先を明記し、上記まで連絡してください。

主催:関東ポケットビリヤード連盟(KANPOKE)
主管:埼玉ポケットビリヤード連盟(SPA)
協賛:㈱アダムジャパン 東京プール&キュー株式会社
協力:埼玉県ビリヤード協会(SBA)

東日本千葉エントリー受付開始

エントリーは締め切りました。 第5回東日本千葉ナインボールトーナメントのエントリー受付を開始しております。 エントリーは以下のエントリーシステムのページより。 http://entry.cpba.info/ ※ cpba […]

エントリーは締め切りました。

第5回東日本千葉ナインボールトーナメントのエントリー受付を開始しております。
エントリーは以下のエントリーシステムのページより。
http://entry.cpba.info/

※ cpba.info ドメインのメールを受信できないとエントリーは完了できません。
※携帯電話からエントリーされる方は迷惑メール設定を解除してからエントリー願います。
※電話およびFAXでのエントリーは受付ません。

<ウェブエントリーの流れ>
エントリー情報を入力して送信 → エントリー確認メールの受信
 → 確認メールに記載のURLにアクセス → エントリー確定のリンクをクリック
 → エントリー完了!(エントリー完了メールの受信)
※キャンセルはエントリー確認メールおよびエントリー完了メールに記載のウェブページから行えます。

<申込締切>
平成21年11月23日(月曜日) 18:00エントリー完了分まで有効
※エントリー情報入力中であっても上記日時で締め切られますのでご注意ください。
※申込締切後のエントリーおよびキャンセルは受け付けません。